素敵なお姉さんが使ってるシャンプーといえば、
BOTANIST(ボタニスト)ですよね。
芸能人でも愛用者が多いボタニストですが、
実はいい意味でも悪い意味でも「やばい」との情報が…。
この記事では、ボタニストが「やばい」と言われる理由を調査してみました!

ボタニスト(BOTANIST)がいい意味でやばい
ボタニストがやばい理由① 香りがやばい
ボタニストシャンプーって、
めちゃくちゃいい匂いがするんですよ!
確かに、あの香の芳香剤を部屋に置きたい!笑
ボタニストの芳香剤とか出らんかなぁ〜
— 芍薬@身長更新中現在181cm (@peonyyy0128) October 28, 2020
ボタニストがやばい理由② ツルツルすぎてやばい
ごわごわの髪の毛もさっらっさらのとぅるんとぅるんになるそうですよ!
ボタニストやばいわ…
さらっさらのトゥルントゥルン…
「シャンプーなのに高ぇな」ってケチケチせずに早く買っとけばよかった…私はすごく合いました。— 十萌楓(トモカ) (@freelight10) November 3, 2019
ボタニスト(BOTANIST)が悪い意味でやばい
ボタニストがやばい理由 ③ ベタベタする
ボタニストに変えてから髪がベタベタするようになった
— 和泉 (@izumi324) July 11, 2019
モイストを使うとベタベタするという意見がありました…。
体験応援セットでは、
ベルモットモイストと、シルキースムースの2種類から好きな方をえらべるので、
ベタつきが心配な方は、
まずはシルキースムースを試してみるといいかもしれませんね!
後はトリートメントのつけすぎに気を付けた方がいいとの意見がありました。
ボタニストがやばい理由 ④高い
めちゃ今更なんだけどボタニスト全部良いよ!今わしプレミアムっていうライン使ってるけど、それよりオーダーメイドのやつが1番良かった👍オーダーメイド死ぬ程高いけど匂いも選べるしおすすめ😭😭
— なるせ (@m_0406_u) October 30, 2020
ドラッグストアで安いシャンプーだとワンコインで買えちゃいますもんね…。
【参考】市販のシャンプーでおすすめもの3選
しかし高いのに、CMもせずにこれだけ人気ということは…
ちょっと気になっちゃいますよね。
ボタニスト(BOTANIST)をお得に買うなら
高いけど、効果も抜群…
ちょっと試してみたいけど、やはり安くはない買い物。
少しでもお得に買いたいですよね!
ドラッグストア等でも売っていますが、
やはりネットでの購入が1番お得なんじゃないかなぁと私は思います。
楽天、Amazon、ヤフーショップ等、
普段自分がよく使っているショップのポイントを貯めたり、
キャンペーンをうまく利用して購入するのが1番賢い買い方だと思いますよ^^
ぜひ色々なサイトでチェックしてみてくださいね!
[box06 title=”あわせて読みたい”]【シリーズ最高峰 BOTANIST プレミアムラインセット】の使用感と効果をレビュー
コメント